コンテンツへスキップ

「ワイン×料理」のペアリングの基本が身につく素敵な大人に!

今春開講【3ヶ月集中ワイン講座】オンライン体験会

セール価格¥3,480

3/29(土) 13:00-14:30:受付終了

3/29(土) 18:00-19:30:受付終了

4/3(木) 19:00-20:30:受付終了

4/4(金) 19:00-20:30:在庫あり

4/5(土) 11:30-13:00:在庫あり

4/9(水) 19:30-21:00:在庫あり

4/11(金) 19:30-21:00:在庫あり

4/12(土) 11:30-13:00:在庫あり

[体験会当日のタイムスケジュールや流れ]
①ペアリングの基本・お届けしたワインに関する座学(20分)
②ワインのテイスティング(10分)
※ここでキッチンへ!
③お料理を一緒に作る(40分)
④お料理とワインをペアリングして楽しむ(10分)
⑤講座説明・質疑応答など(10分)

※時間配分はおおよそです。数分前後することがありますのでご了承ください。

トスカーナ料理と一緒に学ぶペアリング体験会

☆イタリアの王道とも言える代表的赤ワイン・キャンティクラシコを1本無料でお付けします!
☆伝統的なトスカーナ料理を作りながらキャンティクラシコとの相性を楽しみます!
☆複数日程の中からお好きな日程を選んでご参加いただけます!
ご家族、ご友人、パートナーと一緒にご参加も もちろんOKです!
誰かと一緒に受けることで、楽しさや学びも倍増するかも!

この春開講
【あなたの食卓が極上の美味しさに生まれ変わる!3ヶ月集中ワイン講座】とは?

この講座は「イタリアワインを知る」だけでなく、各地のワインと料理のペアリングを学び、自宅の食卓をレストランのように華やかに彩るための実践型プログラムです。 トスカーナ、ピエモンテ、ヴェネトなど、イタリアを代表する産地を巡りながら、全6回にわたって各地域のワインと料理の魅力を存分に体験でき、まるでイタリアを旅するかのような学びを楽しむことができます。 毎日の食卓が変わり、自信をもってワインを選べるようになる、充実した3ヶ月をご用意しました。



さらに、受講者限定のコミュニティ、パーソナルソムリエサービス、ワイングラスのプレゼント、そして「イタリアンワインマスター認定証」など、豪華特典もご用意! オンラインでの受講は、リアルタイム参加はもちろん、アーカイブ配信も完備。 お忙しい方でも自分のペースで学べ、LINEで直接質問できるサポートも充実しています。

大好きなワインをより楽しめる自分になるワイン講座で、3ヶ月後、あなたのワインライフがガラリと変わります!
まずは、ぜひオンライン体験会にご参加ください!

【この講座が、あなたのワインライフをこう変える!】

ワイン選びに自信が持てる!

「この料理にはこのワイン!」と、明確な根拠を持って選べるように。

毎日の食卓がレストランに変わる!

ペアリングのコツを学び、家庭料理もワンランクアップ!

新たな人との繋がりがたくさん!

同じ趣味を持つ仲間との交流で、ワインを通じたコミュニティが広がります。

知的な会話で魅力アップ!

ワインの話題が広がれば、自然と会話が弾み、周囲からも一目置かれる存在に!

【こちらのワインをお送りします!】

ヴァッレピッチョラ社

キアンティ クラシコ

原産地:トスカーナ州

[サンジョベーゼ 100%]

アルコール:14%

  • 輝くルビーレッド
  • 香りは湿った土や森、タバコ、胡椒、キャラメル
  • 味わいは豊かで心地良いタンニン、しっかりした酸、キレがあってシャープ、ダークチェリー
  • 醸造は温度管理されたステンレスタンクで発酵、マセラシオンを10日間行う。マロラクティック発酵をフレンチオークの大樽で行い、同じ樽で12ヶ月熟成。

トスカーナの大地をダイレクトに感じるサンジョベーゼ100%のキャンティ・クラシコ。 柔らかな果実味とキレのある酸味が融合し、余韻まで充実した味わいです。 “サンジョベーゼを制する者は、イタリアンワインを制す!”なんて言うほどに、ワイン初心者でも扱いやすく、ホームパーティでも大活躍してくれます。 しっかり基礎知識を知っておけば、本場のイタリア料理から普段の家庭料理にも自信を持って合わせられます。

【こちらのお料理を一緒に作って、ペアリングのノウハウを学び味わいます!】

[オンラインでどう料理を作るの?]

・参加前に準備いただく材料をお送りします。
・調理中も講師が画面越しにアドバイスします。
・今回の調理にはコンロをふた口使います。
・生のお肉を使うので、まな板は2枚あるといいです。(もちろん一枚を洗って使っても問題ありません)

【お送りするワインについて】

①当ページから講座をお申し込みいただく

②お申し込み頂いたオンライン体験会の前日までに、ご登録の住所にお届けいたします。

③受講するまで冷蔵庫で保管いただく

⑤メールにて、オンライン体験会のURLをお送り致します。当日はZoomアプリからご参加をお願い致します。

Zoomがインストール可能なパソコン、iPadなどのタブレットPC 、スマートフォンがあり、インターネットに繋がる環境があればどなたでも参加可能です。

【Zoomとは】
Zoomとは、パソコンや スマートフォン、タブレットPCを利用して複数の人々とコミュニケーションをとるためのWeb会議システムです。働き方改革、テレワークの推進また昨今の新型ウィルスによる影響で、学校などの教育現場や、セミナーなどで多く使われるようになってきました。
お申し込みいただいたお客様にはご登録のメールアドレスにZoomのURLをお送りします。
こちらの情報を元に、ワインセミナーにご参加ください。

Zoomのインストールの方法は下記のサイトをご覧ください
パソコン版インストール方法(PDF)
https://vnts.jp/wp-content/uploads/2020/04/pc-zoom-ver2.pdf
スマートフォン版インストール方法(PDF)
https://vnts.jp/wp-content/uploads/2020/04/sp-zoom-ver2.pdf
ズーム公式ページ
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html


[よくあるご質問]

Q.申し込み後、ワインはいつ届くの?
→ほとんどの方は前日までにお届けしています。万が一、到着にお時間がかかる場合には、事前にご連絡いたします。

Q.体験講座の所要時間はどれくらいですか?
→約1時間半を予定しております。

Q.料理初心者でも大丈夫?
→はい、全く問題ありません!講座は初心者の方でも安心して参加できるよう、分かりやすい説明とサポート体制を整えています。初めての方でも楽しみながらお料理できますので、どうぞご安心ください

Q.体験講座受講にあたり、特別な調理器具や材料はありますか?
→ 必要な材料は事前にご案内いたします。基本的な調理器具(包丁、まな板、フライパンなど)、スーパーで購入できる食材で十分です。特別な器具は不要ですので、普段ご使用のキッチンでそのままご参加いただけます。

Q.キッチンからの配信はどうするの?
→パソコン、タブレット、またはスマートフォンで簡単にご参加いただけます。ご自身の見やすい角度でご調整ください。

Q.講座中、質問がある場合にはどうしたらいいの?
→講座中はチャット機能を利用して、リアルタイムで質問できます。また、講座終了後に簡単な質疑応答のお時間も設けていますので、疑問点はその場で解消いただけます。


その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご注意

【以下、よくお読みください】

  • 20歳未満の方、直後にお車を運転される方はご参加いただけません。
  • 20歳以上の方はどなたでもご参加頂けます。資格、 経験は一切問いません。
今春開講【3ヶ月集中ワイン講座】オンライン体験会
今春開講【3ヶ月集中ワイン講座】オンライン体験会 セール価格¥3,480

Customer Reviews

Based on 5 reviews
60%
(3)
40%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
I
I.
とても楽しかった

郷土料理を知れたこと、作り方も簡単で、料理経験が少なくても一緒に楽しめる。
そして、なんと言っても、ワインとのペアリングの妙が体感できたのが良かった!
それにこのキャンティクラシコは美味しい。

k
k.
超初心者🔰でも楽しめました!

15日の会に参加いたしました。
ワインは超初心者。
アルコールも強くなく,顔は真っ赤になりますが、本当に楽しいひとときでした。
yotube動画で漠然としていた知識だった
ルビー色?
淵の枯れたオレンジ色?
サンジョベーゼの酸?
お料理とのペアリング?
ささやかなこのような疑問も、青池さんと安井さんの温かい明るい進行で、楽しく学ぶことができました。
開けたてのワインの香り
じっくり味わう香り
シンプルなお料理に
ブリッジ食材で変わる後味と広がり。。
これがペアリング!!と
世界が広がりました!
ありがとうございました。

匿名
ペアリングは奥が深い!新たな味を発見できる

青池さんの他のワインクラブに所属していたため、このペアリング講座のトライアル受講前は、正直なところ参加を迷っていました。『キアンティクラシコがお得に手に入り料理も学べるなら、まあ良いか』程度の軽い気持ちで申し込んだのです。本講座については、多忙になることを懸念し、受講するつもりはありませんでした。しかし、トライアル講座を受講したことで、考えは良い意味で裏切られました。
それまで、ワインと料理の組み合わせは、料理の味にワインの香りや味がひっぱられるものだと思い込んでいました。しかし、このトライアルで、ペアリングによって新たな味が引き出されることを知り、衝撃を受けました。しかも、料理は手の込んだものではないのに、とてもおいしくワインと見事に調和したのです。講座後、自宅で同じ料理を作り、他のワインとの組み合わせも試してみましたが、その奥深さに改めて感銘を受けました。
どんなに忙しくても、この講座だけは一度たりとも見逃したくない。そう思えるほど、この講座は楽しく価値のあるものでした

た.
体験会は体験した方が良い!

キャンティクラシコが一本楽しめて、お料理とのマリアージュの仕方も学べたので、とても美味しかったし楽しかったのです。
体験会は体験しておいた方が絶対に良いです。
講座申し込みました!
全6回、楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。

N
N.
迷っているなら是非!

3月19日の体験講座に参加致しました。
青池さんの穏やかでわかりやすい説明とヤスイさんの楽しくスムーズな進行で1時間半あっという間でした。
お料理も簡単かつ美味しくワインとのペアリングを楽しめます。美味しいキャンティクラシコ1本の値段でここまで教えて頂けるのは中々ありませんので、本講座をやるかは別として、体験是非お勧めします。

先日は体験講座にご参加いただき、ありがとうございます。
キアンティクラシコ×お料理のペアリングを楽しんでいただけたようで、我々も大変嬉しいです。
本講座でお会いできることを楽しみにしております!
青池