コンテンツへスキップ

ピエモンテの名門ワイナリー渾身のガヴィDOCG
しなやかな酸とミネラルが前菜から魚介まで寄り添う白

コッポ / ラ・ロッカ ガヴィ

750ml

セール価格¥3,740

在庫あり

9月末までは全ての商品を冷蔵便(クール便)でお届けします
ラ・ロッカ ガヴィDOCGは、ピエモンテ南東、かつてジェノヴァの貴族たちがこぞって求めた“御用達ワイン”の名声を今に受け継ぐコルテーゼ100%の辛口白。
淡い麦わら色にグリーンの煌めきを含み、レモンやグレープフルーツを思わせる柑橘香がふわりと立ち上がります。 程よくシャープな酸味が全体をすっきり引き締め、石灰質土壌由来のミネラルが料理の塩気や脂をクリアに調和。白胡椒のようなほのかなスパイシーさが余韻にアクセントを添え、魚介のカルパッチョやシーフードパスタ、オリーブオイルとハーブの前菜にも軽やかに寄り添います。
軽すぎず重すぎない絶妙なバランスで、料理を選ばず“日常をひとつ上のテーブルへ”と格上げしてくれる一本です。

ラ・ロッカ ガヴィ

原産地:ピエモンテ州

ガヴィDOCG

[コルテーゼ100%]

アルコール:13.5%

  • 淡い麦わら色
  • 香りは繊細で上品な花の香りに加え、柑橘、ネクタリンや白スグリといったみずみずしい果実のアロマ
  • 味わいは程よい酸と心地良いミネラルのバランス、ほのかな塩味に白胡椒のようなスパイシーな余韻
  • 熟成はソフトプレスの後、温度管理されたステンレスタンクにて発酵。

コッポ社

コッポは、ピエモンテ州・カネッリに1892年から続く家族経営の歴史あるワイナリー。120年以上の歴史を誇り、現在では4代目が伝統を継承しながらモダンな感性を取り入れたワイン造りを行っている。 コッポが位置するカネッリは、「地下セラー」が世界遺産に登録されているほど、ワイン醸造に深く根ざした土地。ワイナリーは丘陵地帯に20ヘクタール以上の自社畑を所有し、特にバルベーラ種の品質向上に力を入れてきた。土壌は石灰質と粘土質が中心で、ブドウに力強さと繊細な酸をもたらしている。 コッポが目指すのは、ピエモンテの土地らしさをそのまま表現したエレガントなワイン。ブドウ栽培から醸造まで一貫して自社で管理し、厳しい収量制限と丁寧な手作業での収穫を実施。伝統的な醸造法と現代的な設備をバランスよく融合させ、土地が持つ魅力を引き出している。 代表的な品種バルベーラは、果実味の豊かさと生き生きした酸が魅力。樽熟成も控えめで、ブドウ本来の新鮮な香りとピュアな果実の旨味が存分に楽しめるスタイルに仕上げている。食卓に寄り添う親しみやすさと、ピエモンテの伝統的な味わいをバランス良く備えたワインを造り続けている。

おすすめの料理

ピーマンのアンチョビオイル蒸し

バーニャカウダ

魚介のカルパッチョ

コッポ / ラ・ロッカ ガヴィ
コッポ / ラ・ロッカ ガヴィ 750ml セール価格¥3,740

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)