コンテンツへスキップ

美しい酸とタンニンが、旨みのある料理を上品に包み込む
特別な夜に華を添えるバルバレスコ

ドージオ・ヴィニェーティ / バルバレスコ

750ml

セール価格¥7,150

在庫あり

9月末までは全ての商品を冷蔵便(クール便)でお届けします
ドージオ・ヴィニェーティの『バルバレスコ』は、バルバレスコDOCG地域で育まれるネッビオーロ100%の赤ワイン。
熟したチェリーやラズベリーを思わせる果実香に、バラやスミレの華やかなニュアンスが重なるエレガントなアロマが特徴です。しなやかなタンニンとともに広がる美しい酸が全体を引き締め、心地よい余韻が長く続きます。
肉厚なステーキやポルケッタ、トリュフのリゾット、熟成チーズなど旨みの強い料理に寄り添い、一皿一皿をより豊かに演出する上質なバルバレスコです。
エレガントで繊細な味わいは、ジェームス・サックリングで92点を獲得するなど、国際的にも高く評価されています。

ネッビオーロ

イタリア北西部に位置しトリュフの産地としても有名なピエモンテ州で栽培される赤ワイン用ブドウ。高級ワイン「バローロ」や「バルバレスコ」を造る品種で、栽培が難しいため生産量は少ない。
ブドウのもつ色素が薄いため色合いは比較的薄く、褐色がかっているのが特徴。バラの花やダークチェリーなどが香り、熟成が進むと干し草、タバコの葉などの香りも出てくる。
酸とタンニンがしっかりとしていて長期熟成のポテンシャルが高く、年月を重ねるごとに洗練された複雑味と素晴らしい余韻が出てくる。

ドージオ・ヴィニェーティ社

バルバレスコ 2020

原産地:ピエモンテ州

[ネッビオーロ 100%]

  • 明るいガーネット色
  • 香りはバラ、キノコ、ドライフラワー、タバコ、胡椒
  • 味わいは美しく鮮やかな酸や柔らかく繊細なタンニンを感じる華やかでエレガントな味祝い
  • 除梗・破砕後にステンレスタンクで発酵させ、果実の風味をクリアに抽出。「重くなりすぎないバルバレスコ」を目指し、木樽(トノー)で約14〜15ヶ月ほど熟成。
  • 年間3,000~4,000本の少量生産

ドージオ・ヴィニェーティ社

1974年に設立、2010年に現オーナーのマッシモ・ランチ氏が経営を受け継いだ。
畑はバローロ地区ラ・モッラに位置しており、11haの畑を所有。10haはカンティーナ周辺に、1haは少し離れたフォッサーティのエリアに位置している。標高400m以上と同地区の中でも高く、暑い年でも他のバローロエリアよりも平均気温が低く、暑さの影響を受けにくいというテロワールの恩恵を得ているエリアにあたり、ワイナリーからはクーネオからアルプス山脈までの素晴らしい景色を一望できる。
エノロゴである、アンドレア・ファッチョの管理、指導の下、ネッビオーロ種、ドルチェット種、メルロー種やバルベラ種などを栽培し、高品質のぶどうからのみ偉大なワインは生まれるという理念に基づきぶどう畑での入念な作業を徹底。全ての品種は冬の剪定のほかにぶどうが色づく頃にも選定を行う。
ネッビオーロ種では1本の木あたり6~7房になるよう収量を調整し高品質なぶどうを栽培している。年間の生産量は55,000~65,000本で、1970~90年代のオールドヴィンテージや優良ヴィンテージも多数有している。

おすすめの料理

牛すね肉のラグーソースパスタ

濃厚キノコクリームパスタ

ドージオ・ヴィニェーティ / バルバレスコ
ドージオ・ヴィニェーティ / バルバレスコ 750ml セール価格¥7,150

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)