コンテンツへスキップ

甘美なアロマに癒される
最高峰の長期熟成赤ワイン

コルテ・ヴォルポーニ / アマローネ クラッシコ デッラ ヴァルポリチェッラ

セール価格¥9,900

在庫数:2

かつては王侯貴族しか口にできなかったと言われるアマローネは、「ロミオとジュリエット」の地ヴェローナで生まれた生産量がごくわずかな最高級赤ワイン。
ビロードのように滑らかな舌触り、身も心も酔いしれる長く続くエレガントな余韻、妖艶で官能的な味わいは、一度飲んだら忘れられない時間になる。
世界中のワイン愛好家を魅了してやまない至極の一本。

ヴェネトの至宝 アマローネとは

イタリアを代表する赤ワインの一つ

ヴェネト州のヴェローナ地区にある、ヴァルポリチェッラ・クラシッコの畑で収穫されたブドウで造られている赤ワイン。

特殊な製法と希少性

数少ない生産者たちが少量生産していたので、かつては王侯貴族しか口にできなかったといわれる希少なワイン。生産量が少なくなってしまう理由は、3~4ヵ月かけてブドウを陰干しして、水分を蒸発させてから圧搾していくという時間、手間、コストがかかる伝統的な製法で造られているから。

誰もがうっとりするロマンティックな味わい

発酵させたあと、樽で最低2年以上熟成させ瓶詰めしたあとにさらに6ヶ月以上熟成させてから、最低出荷まで3年以上かかる。 これが酸味やタンニンなどが調和して生まれたシルキーな質感と、ボリュームが長く続く優美な余韻をもたらす。 イタリアには『ワインのABC』とも呼ばれる3つの代表的な高級ワインがあり、それぞれ有名やワインの頭文字から成っていて『C』=キャンティ、『B』=バローロ、残る『A』がアマローネ、とされている。

コルテ・ヴォルポーニ社

アマローネ・クラシコ・デッラ・ヴァルボリチェッラ

原産地:ヴェネト州

ヴィンテージ:2018

[コルヴィノーネ40% コルヴィーナ35% ロンディネッラ20% オゼレータ5%]

アルコール:16%

  • 濃厚な赤色
  • 香りは陰干しに由来する乾燥プラム、チェリージャム、丁子やシナモンなどのスパイスの香り
  • 味わいは温かみがあり、ふくよかな力強い味わい。しっかりとした果実味がありながら、余韻にはアーモンドなどの心地良い苦味
  • 醸造は9月下旬から10月初旬に熟成状態の良いブドウだけを選別して手摘み収穫。その後風通しの良い場所で100-120日(重量が30%減るまで)陰干し。
    除梗後に、8-10日の低温マセラシオン、24-26℃でアルコール発酵。50%を新樽バリック、50%をスラヴォニア産の大樽で2年以上熟成。ブレンドしてボトリング後に瓶内熟成を6ヶ月行う。
コルテ・ヴォルポーニ / アマローネ クラッシコ デッラ ヴァルポリチェッラ
コルテ・ヴォルポーニ / アマローネ クラッシコ デッラ ヴァルポリチェッラ セール価格¥9,900